PCサイト
味わいの蔵 花藤
ログイン
新規登録はこちら
お問い合せ
商品詳細
御料理こぼれ話
青梅
販売価格は
お問い合わせ
ください。
商品詳細
花藤では、毎年六月の上旬に梅を漬け込みます。 梅干ではなく、青梅の甘露煮を作るためです。 親戚が小田原の曽我梅林の近くにいるので、直接曽我梅林で取れた梅を使わせていただいています。 銘柄は、白加賀と呼ばれる物です、和歌山の南高梅も有名ですが、白加賀も種が小さく 粒の大きい物で料理屋で使うのに適し ています。 青梅を、へたを取り濃い塩水に漬け込み、漬かったところで 針で梅の表面全体に針うちをします。 銅の鍋で水から炊いて化学変化を利用して梅を青くします。
PCサイト
Powered by
おちゃのこネット